最新情報(2015年)
最新情報
ハリウッドで活躍する尾崎英二郎のトークイベントを完全収録!
DVD“ACT!ON 行動する勇気 「ハリウッドの壁」への挑戦を語る”発売
ハリウッドで活躍する尾崎英二郎のトークイベントを完全収録!
DVD“ACT!ON 行動する勇気 「ハリウッドの壁」への挑戦を語る”発売

};
(1月23日更新)
初のトークライヴDVD
『ACT!ON EIJIRO OZAKI 行動する勇気 「ハリウッドの壁」への挑戦を語る』発売!
☆記念のトークショウ&ファンの皆さんとの交流会☆緊急開催決定!!

海外エンタメ&セレブニュース「TVグルーヴ」は、米ハリウッドの映画・テレビ界で活躍する俳優・尾崎英二郎が2014年に開催したトークイベントの模様を収録したDVD【ACT!ON EIJIRO OZAKI 行動する勇気 「ハリウッドの壁」への挑戦を語る】をリリース。
これを記念して、2015年12月25日、尾崎氏をお招きし、記念イベント&トークショーを開催します。
【イベント概要】
開催日: 2015年12月25日(金)
時間: 18:30開場/19:00開演
(22:00終了予定)
スケジュール:
19:00~ あいさつ/尾崎氏登壇/
特別映像「尾崎氏LA密着ドキュメンタリー」上映
20:00~ トークショー、プレゼント抽選ゲームなど
21:00~ DVD即売会(サイン会・撮影会)
MC: 清水裕一&山咲こむぎ(TVグルーヴ・ドット・コム)
会場: J-SQUARE(東京都港区港南2-5-12)
http://j-square.joysound.com/
TEL:03‐5495‐7065
募集人数: 50名様(応募者多数の場合は抽選となります。)
参加費用: 無料
主催:
株式会社TVグルーヴ・ドット・コム http://www.tvgroove.com
海ドラカフェ実行委員会 http://kaidracafe.com/
http://tvgroove.peatix.com/event/136850/
(12月20日更新)
TVグルーヴ presents
『第67回エミー賞授賞式スペシャル』トーク
第67回エミー賞授賞式は、2015年9月21日(月・祝)海外ドラマ専門チャンネルAXNにて生中継!
TVグルーヴでは、その見どころや楽しみ方を徹底的に解説する動画シリーズをお送りします!
第1〜4回は、米国テレビ評論家の三村メグさんが米テレビアカデミーの組織や、今年のエミー賞の注目作品や傾向について、第5〜10回は、尾崎が、エミー賞の楽しみ方、米テレビ界の競争、俳優のサバイバルについて語ります!
第1回 第2回
第3回 第4回
第5回 第6回
第7回 第8回
第9回 第10回
☆特集ページはこちら↓↓↓
http://www.tvgroove.com/powerpush/emmy2015/
MC: 清水裕一、山咲こむぎ
ゲスト: 尾崎英二郎
制作著作: 株式会社TVグルーヴ・ドット・コム
(09月19日更新)
4月24日金曜 全米公開!!最新出演映画『LITTLE BOY』
(広島国際映画祭 特別招待作品 スピリット・アワード受賞)''
物語:第二次大戦中に戦地に向かった父を、無事に連れ戻そうと願って奮闘する小さな男の子と、その家族にまつわる愛情のストーリー。
アメリカ人、日本人、日系アメリカ人のそれぞれにとって大切なテーマをいくつも含む意欲作。
ほのかな笑いや、涙もある家族ドラマでもあり、社会派の鋭い切り口も含む、意義深い物語。
監督:メキシコの新鋭アレハンドロ・モンテヴェルデ
(「Bella」トロント国際映画祭観客賞)
脚本:アレハンドロ・モンテヴェルデ&ペペ・ポルティーヨ
プロデューサー:アレハンドロ・モンテヴェルデ、
リオ・セヴェリノ&エドゥアルド・ヴェラステーギ
エグゼクティヴ・プロデューサー:ローマ・ダウニー&マーク・バーネット
(「A.D.」「Son of God」「ベン・ハー(リメイク版)」)
リカルド・デル・リオ
(「ナチョ・リブレ 覆面の神様」「ワイルド・スピード」)
出演:ジェイコブ・サルヴァティ:主人公ペッパー・バスビー役
(「Red Widow」「GRIMM/グリム」「マッドメン」)
エミリー・ワトソン(「博士と彼女のセオリー」「戦火の馬」「ほんとうのジャクリーヌ・
デュ・プレ」)
トム・ウィルキンソン(「グランド・ブダペスト・ホテル」「グローリー/明日への行進」
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」)
ケリー・ヒロユキ・タガワ(「PLANET OF THE APES/猿の惑星」「リベンジ」
「HACHI 約束の犬」)
ケヴィン・ジェームズ(「モール★コップ」シリーズ「アダルトボーイズ青春白書」)
ベン・チャップリン(「シンデレラ」「シン・レッド・ライン」「日の名残り」)
マイケル・ラパポート(「プリズン・ブレイク」「トゥルー・ロマンス」)
テッド・レヴィン(「シャッター アイランド」「アメリカン・ギャングスター」)
デヴィッド・ヘンリー(「ママと恋に落ちるまで」「借りぐらしのアリエッティ
(声の出演:米国版)」)
エドゥアルド・ヴェラステーギ(「Son of God」「Bella」)
《制作スタッフ》
キャスティング:ダイアン・クリッテンデン(「スパイダーマン2」「プリティ・ウーマン」、
「ブラック・レイン」)、カレン・リア(「永遠に美しく」「遥かなる大地へ」)
共同キャスティング:カーラ・フール(「明日を継ぐために」「アポカリプト」)
撮影:アンドリュー・カデラゴ
(「トイ・ストーリー3」「カールじいさんの空飛ぶ家」「Bella」)
美術:ベルナルド・トルヒーヨ(「バベル」「ブロウ」)
衣装デザイン:ローラ・ジーン・シャノン
(「アイアンマン」「シェフ~三ツ星フードトラック始めました~」)
レベッカ・グレッグ
(「アイアンマン」「エルフ~サンタの国からやってきた~」)
編集:メグ・ラムセイ(「Sonic Highway」)、
ジョアン・ソベル(「シングルマン」)、
フェルナンド・ヴィレナ(「アドレナリン:ハイボルテージ」)
音楽:ステファン・アルトマン(Bella)、マーク・フォスター
メイクアップ:エルヴィア・フェリックス(バベル)、ギャラクシア・バウティスタ
スタント・コーディネーター:ギャレット・ウォーレン(「アバター」「トランスフォーマー」
「リアル・スティール」「エンダーのゲーム」)
共同スタント・コーディネーター:ブラッド・アレン
(「キングスマン:ザ・シークレット・サービス」
「パシフィック・リム」「キック・アス」)
視覚効果:Modus Fx社
(「アベンジャーズ」「白雪姫と鏡の女王」「ジェーン・エア」)
Opus VFX社(「ラストスタンド」)
映画「LITTLE BOY/リトルボーイ」公式サイト(英語)
http://www.littleboymovie.com/
製作:メタノイア・フィルムズ(「Bella」トロント国際映画祭観客賞)
配給:オープン・ロード・フィルムズ
(「シェフ~三ツ星フードトラック始めました~」「ナイト・クローラー」
「エンド・オブ・ウォッチ」「サイド・エフェクト」「THE GREY 凍える太陽」)
(04月25日更新)
5年連続で、あのレッドカーペットに挑む!!
本年度は、俳優の斎藤工さんと共に。
『生中継!第87回アカデミー賞授賞式』
世界最高峰の映画の祭典を、今年もWOWOWがハイビジョンで生中継!
日本時間2月23日(現地時間2月22日)に、ロサンゼルスのドルビー・シアターにて行われる第87回アカデミー賞授賞式。当日は、同時通訳による二か国語放送の生中継、そして夜は字幕付きリピート放送をハイビジョンでお届けします。また、過去受賞作品以外にも、授賞式までを盛り上げる関連番組が続々放送。アカデミー賞一色に染まります!
日本での案内役は、アカデミー賞中継の顔ジョン・カビラと、復帰を果たした高島彩。
実証済みの抜群の相性で、華やかな授賞式の様子を興奮はそのままに、よりわかりやすくお伝えしていきます!

レッドカーペット・ナビゲーターは斎藤工と尾崎英二郎!
授賞式直前の現地の熱気をリポートするのは、映画通としてWOWOWの映画情報番組「映画工房」などでもおなじみの斎藤工と、5年連続での登場となるハリウッドで活躍中の俳優・尾崎英二郎。
毎年注目される女優たちの華やかなドレス姿や、トップスターたちの生のコメントをお届けします。
注目の司会はニール・パトリック・ハリス!
今年の司会者は、大ヒット中の映画『ゴーン・ガール』に出演しているニール・パトリック・ハリス。
自身初となるオスカーの司会だが、エミー賞やトニー賞で数回に及ぶ司会経験があり高い評価を得ている実力者。
アカデミー賞では第82回授賞式でパフォーマンスしており、その豊かな才能に期待が高まります。
当日はスタジオに、映画監督の是枝裕和、女優・寺島しのぶ、そして映画評論家・町山智浩が登場。
華やかな雰囲気と的確な解説で、授賞式をより一層盛り上げます!
(以上、WOWOWの公式サイトより引用)
そして今年も、アカデミー賞本番に向けた事前番組のナビゲーターを担当。
『直前大予想!第87回アカデミー賞』
2月21日(土)初回放送は、無料です!!
http://www.wowow.co.jp/extra/academy/onair/
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/106355/
主要部門の最新の受賞予想の動向や、授賞式の見どころについて、現地メディアも含めた映画評論家たちと共に、オスカーの行方に尾崎が迫ります。
どうぞご期待下さい!!!
(02月17日更新)